香り立つ本当に美味しい珈琲 セブン社 喫茶店
喫茶 珈琲セブン社 は「尾賀商店」内にあります。
「セブン社 珈琲 喫茶」
尾賀商店に入ると何処からか、美味しいコーヒの香りが漂ってきます。インタービュー終わるまで、オアズケね!!!と言い聞かせながら店長の平塚さんにうかがいました。
どのような珈琲の種類があるのですか?
豆は
「ケニア(深煎り)」 、「グテマラ(中煎り)」、「モカ(浅煎り)」 3種です、ケニアが特にお勧めだそうで。
自然環境に良い材料を使って、
手作りのケーキや、クッキーなども、販売しています。りんごのケーキはさわやかなリンゴの香りがして美味しい!!。
白壁の明るくモダンな部屋に改装されたのですか、とお聞きしますと、もともと白い壁でキッチンだった場所で、何も手を加えまんでした、とのこと。
表に看板が見えなかったのですが、表の樽の上にコーヒーカップが置いてあるので、中に喫茶店があることがわかると思います。ご近所の方もコーヒーを飲みに来てくれますし、観光客の方も立ち寄ってくださるそうです。
ここで、喫茶店をしょうと思ったきっけは何ですか?
以前京都の喫茶セブン社にいたこともあり、愛荘町でも喫茶店をしていたのですが、村井さんからお声を掛けられて、ここでもはじめられたそうです。
ここは、昼は明るく、夜は胴照明器具の明かりで、雰囲気がステキでしょうね!
優しい笑顔の平塚さんが印象的でした。
お店の概要
店内は、『
何時でも何処でも』気軽にコーヒーを飲んでいただきたい(町家の雰囲気を楽しみながら、お座敷からお庭を眺めて心を癒しながら飲むのもよし、コーヒーラウンジで香りを楽しんで飲むのもよし、店内のロマンティックなムード照明の光の中で飲むのもよし!)。お気軽にお立ち寄りくださいませ!!
関連記事